2022.03.16
稽古後、自主トレ終えて帰宅して、面倒だからそのまま夕飯食べて、食後のコーヒー飲んでました。
するとこのブログを執筆中(作家みたいな表現しちった)に地震がきた。
まあいつも緩い地震じゃね。
地震大国茨城では、いつものことだ。
棚に乗っけている靴が一箱落ちた程度ですんだ。
するとまた来た。
今度はなんか10年前を彷彿させるほどの勢いだ。
えっマジ、でかくないすか?
入れたばかりのコーヒーが私の書斎で大きく揺れる。(書斎ていうかただの部屋ね)
とりあえずちとヤバイと思い、先ほど寝静まった鈍感な家族を叩き起こしに行こうと思った。
私は道着のまま下に降りようとしたら、あまりにも入れたばかりのコーヒーが揺れるものだから、パソコンにコーヒーがこぼれたらイヤなので、コーヒーカップと倒壊したら連絡取れなくなると思い、スマホ持って下に降りました。
案の定、寝ぼけ眼で「やばいよね~」と嫁は言っていましたが、あまり状況が呑み込めてないような雰囲気でした。
さすが笹沼家最強!
こんなに揺れてても微動だにしていませんでした・・・・・・・
最悪いつもの恨みなど込めて、熱々のコーヒーぶっかけてやろうと思いました。
状況を把握させるためには仕方ありませんよね(笑)
さて稽古です。。


騎馬立ち。腰落とせ~

内受け下段払い、これはダメです。

今日のナギサの集中力は最高です。思わずいいぞ~と。

足刀の形の重要性。

前屈立ちでの移動。

四方突き。

安三。

前屈の移動。

太極その3。

上段蹴りに対しての受け方。


拳立て。

物足りなさそうだったので、腹筋の後に足上げ腹筋。
