2022.04.13
また友人がガンになった。
最近そんな話ばかりだ。
しかもその友人は親友だ。
あまり長くはないらしい。
今月の初めに急変したと聞いて、病院へ駆けつけた。
しかし想像していたより、痩せていたわけではなく、目力が強くホッとした。
正直、10年ぶりなのに再会がこんな形になってしまった。
「まだ生きてるぜ!」
そんな言葉を発してた。
自分がそんな状態だったら、そんなこと言えるのか。
恐らく無理だろう。
自分は誰にも会いたくなくなってしまい自暴自棄になってしまうんではないだろうか。
人は追い詰められた時に本性が出るというが。
究極に死に直前した人をたくさん見たわけではないが、日常ではそんな人をごまんと見てきた。
口ばかりいいこと言って、踵を返す人間だ。
しかし友人は違った。
私は空手のおかげで、少しは人並みの強さは身につけられたと思う。
しかし友人は何をしていなくとも色々な意味で強者だった。
そんな天然の強さに私は憧れた。
前にも書いたが、こういう状況を目のあたりにすると、考えさせられる。
先に逝く者を見て、自分の今後の人生を問いていきたい。
さて稽古です。
手刀脾臓打ち、けっこうこれもみなつまづきます。

どした、いつき?黄昏ちゃって。ユウマがいないから寂しいらしいです。

ナギサ、なんか最近いいぞ~それです!

ん~今日のナギサは、目を離せません。いい意味で。

中段~上段突き。

踵浮かせな~い。

遠藤さん、それです、ナイスです。

【うしろの百太郎】発動。これをやれば、みな上達できる?

平安その2。このあたりから型は複雑になりますよ~

お掃除も大事です~

自由人ツカサ。おっとりタイガ。

ナギサのどっアップで、締めます(笑)
