2022.09.21
睡眠について。
みなさんよく眠れてますか?
睡眠て大事ですよね~
私、夜型でしてあまり睡眠が取れてない感じです。
夜の仕事が長かったせいでダメですね~
世界で最も睡眠が不足な都市は東京で(推定)平均睡眠時間が5時間30分、そして生物学的には人間としては足りない量だそうです。
実は睡眠不足て病気なんですって。
レム睡眠の比率が5%減るごとに死亡率が13%も。
一晩の睡眠サイクルは以下のようです。
およそ90分周期でノンレム睡眠とレム睡眠が交互に現れ、これを4〜5回繰り返したノンレム睡眠80%、レム睡眠20%が理想の睡眠です。 明け方近くになるとノンレム睡眠は浅く短く、レム睡眠は長くなって覚醒へと向かうため、レム睡眠が終わったタイミングで目が覚めると熟睡感を得られるのです。
というしくみみたいですが、よくわからんです。
でもさっそく私、寝室の環境を整えようと思います。
光は暗く・音は静かに・温度は快適に この三つが睡眠の質が上がるノウハウだそうです。
これを機に、さらに睡眠への認識を深めて、最適な睡眠サイクルが維持できるように、睡眠の深さと長さに気をつけてみようと思います。
とにかくまずは早めに眠りましょう!
明日からは朝方になります。
だから私、もう寝ますzzzzz・・・・・・・・・・
さて稽古です。
動かす箇所だけ意識して動かすのは大事です。

前払い裏。大事な呼吸法です。丁寧にやりましょう。

審査も近いんで基本はしっかり。

はい立ち方チェック!

はい騎馬立ちチェック!

はい前屈もしっかり!



回し受けの修正。

太極その1。

太極その3。ユウマ下段払いしてるし・・・・・

遊んでるわけじゃないですよ。さあ、俺に向かって蹴れ!

後ろ回し蹴りのコツを。苦手なんですけどね、足上がってね~し(笑)

下段蹴りの受け。

はい、一人づつ下段の受け返し。
