2022.12.07
嫌いな人間っていますよね。
そんな人に嫌なことや足をはらわれることって人生何度もあるかと思います。
もしそうされたらどうしますか?
しかも起き上がれないくらいに。
黙って我慢しますか?
やり返しますか?
人間誰しも打たれ弱いと思います。
そういうことをされればショックで落ち込みます。
でももしそうなった時は、どうしますか?
私はとりあえず怒ります。
なんでそないなことすんねん・・・・て(笑)
まあ怒り方はその内容によりますが。
ていうか頭にきちゃうんですよね~
家帰ってきて、何がどうなったのかとか考えてると、やっぱ頭にきちゃうんです(笑)
そして今に見てろよ~て思っちゃうんですよね~
ちょっと過激に聞こえるかもしれませんが、でもそれが逆に私の原動力になっています。
勝手な話ですが、そこ大事だと思ってます。
今52歳ですが、そこのところは昔から変わりません。
落ち込んでいる人を見かけますが、正直そんなやつのためにいつまで落ち込んでるのって思います。
笹沼さんは、なんちゃないんでしょ、なんてよく言われます。
私だって人の子です。
そんな強くないです、だから当然落ち込みます。
まともな感情ならば誰もそうでしょう。
でもいつまで落ち込むの?
1週間?1か月?半年?1年間?
そんな嫌なやつのために悩む時間があるの?
だから私は若い頃からなるべく早く立ち上がろうと思ってずっと生きてきました。
なんかコンプライアンスばかり言ってる昨今ですが、私は怒りも生きる原動力だと思います。
なにもそんな悪いイメージばかりのエネルギーでしょうか?
怒りも大事な人間のパワーの源だと思います。
俺ってもうあと何年生きられんの?
そう考えると、落ち込む時間がもったいないです。
強引に無理やりにでもポジティブに前向きにと思ってしまうのです。
自分のために・・・・・・
それでいいじゃないですか!
自分が頑張れば、みんなにもいい影響を与えられると信じてます。
落ち込んだり悩んだりしてる人。
自分の人生なんだ。
楽しく生きましょう!
オンリーワン!
さて稽古です。
今日は新人のヒカルが残業です。
彼は素直で頭がいい子です。飲み込みが早いです。