空手歴27年目そして殴り愛の友情

空手歴27年目そして殴り愛の友情

2021.02.01 今日で極真空手を学んで、ちょうど27年目になります。 26年前の今日、極真会館桝田道場水戸本部に25歳の時入門しました。 入門する前は酒やタバコしか楽しみがなく、仕事は食べていくためには普通にしていましたが、なんか煮え切らない毎日を過ごしていました。 運動をすることは小学生の頃から野球をやっていたため好きでしたが、空手をここまでやるとは当時の自分は考えもつかなかったでしょう。...

1月29日水戸本部feat.小美玉道場オンライン稽古

1月29日水戸本部feat.小美玉道場オンライン稽古

2021.01.29 また今回も参加いたしました。 イオリ、リンカチームは出たり消えたりと忍者みたいでうけました~ 小美玉道場では、イツキも無事参加! 今回は技の名前も入れたので、黒帯の先輩の動き見ながら復習してみてください。 またまた長い動画ですが、とりあえずご覧ください。 動画で自分を見るとあらが見えますな。 まだまだ修行です~ ところで塩田、どうした?  ...

稽古日誌1月27日

稽古日誌1月27日

2021.0127 見学者が来るという話だったが、また来週とのこと。 まあまだ緊急事態宣言も終わってないことだし、あまり今増えるのも問題か。 もうちょいいれば、ライバルが増えれば少し頑張り方も変わるかもしれないなどとも思ってもしまう。   今日は長男が非番(消防官)なので手伝いに来させた。 たいしたことなくても、写真を見るといつもより全体が幾分しまって見えるのは気のせいか(笑) ちゃんとした前屈立ちでの正拳逆突き、なかなかじゃん。...

1月25日水戸本部feat.小美玉道場オンライン稽古

1月25日水戸本部feat.小美玉道場オンライン稽古

2021.01.25 茨城県の緊急事態宣言により、 水戸本部道場は今だ稽古始めが出来ない状態だ。 菅井副責任者からオンライン稽古の提案がされた。 私はも何もしないでいるよりアクションを起こすことは大事だと思う。 やれることはやったほうが良いだろう。 小美玉道場では稽古は始まっているが、うちの道場生もお邪魔してよいかと尋ねたら、快く承諾してくれた。  ZOOMでの稽古なので、30分しか時間がないから基本ぐらいしかできないが、それでもやることに価値を見出したい。 案の定、去年もやったことがあるのでみなスムーズにログインした。...

稽古日誌1月20日

稽古日誌1月20日

2021.01.20 1月18日、茨城県も県独自の緊急事態宣言が出された。 水戸の本部道場も今だ初稽古もできない状態だ。 こんな中、かろうじてコロナ感染者が少ない小美玉市は不幸中の幸いだ。 道場生も少ない小美玉地区道場では、とりあえず稽古は続けている。 不謹慎と思う方もいるかとは思うが、世間と地元の状況を見ながらやっていこうと思った。   さて本日の稽古も前回同様、技を絞ってやってみた。 三戦立ち用意。 ここから十字を切るのだが、その動作の繰り返し。 不動立ちから三戦立ち、三戦立ちから不動立ちの繰り返し。...

稽古日誌1月13日

稽古日誌1月13日

2021.01.13 上の写真をご覧いただきたい。 私の思い通りにこのような状態になるまで5分くらいはかかったか・・・・ なかなかまとまらん(涙)   さて本日で開設して6回目の稽古です。 前回までは基本稽古を全部通してやりましたが、今回からは技をピックアップして濃い目にやってみました。 まずは基本の十字を切るところと立ち方をしつこく行いました。 立ち方の基本【不動立ち】【三戦立ち】【前屈立ち】この三つはとりあえずマスターしてほしい。 そして技。 突き、しっかり握って真っすぐ突く。 蹴り、足先を意識して真っすぐ蹴る。...

2021小美玉地区道場稽古始め

2021小美玉地区道場稽古始め

2021.01.06 押忍! 2021年初めての稽古です。 変わりなく全員出席してくれ、みんな元気そうで安心しました。 さあ稽古だ! と思いきやけっこうおもいっきり忘れてるし・・・・・・想定内だけど・・・・・ 仕方ないですね、2週間ぶりだもの。 ま、いいや(汗)   本格的に子供を教えるようになって2年ぐらいですが、正直毎日が勉強の日々です。 なんとなく子供の習性がわかってきたような・・・・・ 私は息子二人(長男18歳・次男15歳)いますが、まあ同じようなもんでしたが。  ...

2021明けましておめでとうございます

2021明けましておめでとうございます

2021.01.01 新年あけましておめでとうございます。 お掃除してたら昔の写真が出てきたので、原点回帰という意味で使ってみました。 一番元気な頃だったんではないでしょうか。 51歳になりましたが、まだまだ頑張ります。  今年も小美玉地区道場ともども、よろしくお願いいたします。 押忍!...

2020水戸本部道場稽古納め  

2020水戸本部道場稽古納め  

2020.12.25 水戸本部道場稽古納めに行ってきました。 クリスマスだというのに、プライベートを削ってみなたくさん集まってくれました。 これも菅井副責任者の人望なのでしょう。 桝田師範が欠席でしたのは残念でしたが・・・・・ おそらく桝田師範も道場生とのたまのコミュニケーションを楽しみにしていたのでは、ないかと思う。 特に子供たちとは。 来年はもっとみんなで集まれるようになれれば、いいのだが・・・・・・  ...

2020年小美玉地区道場稽古納め 

2020年小美玉地区道場稽古納め 

2020.12.23 本日で小美玉地区稽古納めとなりました。 12月2日から始まって4回目の稽古でした。 私と立原先輩、長男、ユウマ、イツキ、レオの6人でのスタートでしたが、来年はもっと道場生が増えるよう頑張りたいと思います。 ユウマ、イツキ、レオの3人はとりあえず、元気に押忍と声を出すこと。 まずはこれだけです。 来年も元気で会えるのを楽しみにしています。     押忍!  ...