水戸本部稽古5月24日
2021.05.24 最近雨が多くて嫌になります。 梅雨入りしたのかと仕方ないと思いきや、まだらしいです。 関東は去年のデータだと6月10日前後らしいです。 毎年のことですが、気がめいります・・・・・・ は~ 今日は指導を任されました。 小美玉道場での人数からすると、数が多いので久しぶりに前に出るとみなの熱気に圧倒されます。 審査に向けてもあり、今までの流れを見ると少年部の稽古が足りないと思い基本稽古を多少省略もして早めにおこないました。...
稽古日誌5月19日
2021.05.19 最近の水戸本部は行くたびに人が増えてる。 えっまたっまたっと毎回驚く。 居場所(稽古場所ね)がなくなる(笑) まあ審査が終われば、自主トレもまた選手稽古が再開するのだろう。 その時若いやつらに絞ってもらえばいいか。 それはそうとこちらも後5人くらいはほしいところだ。 営業活動を再開しなくてはと思っていた。 チラシ作るか! しばらく稽古を見て毎回、間違いや忘れているところが同じ繰り返しなので、強化しなければなるまい。 課題や宿題出したほうがいいのかな~...
水戸本部草刈りとすずちゃん
2021.05.16 今週の日曜日、水戸本部の草刈りをした。 まあまあのお天気で良かった。 午後から雨降ったが・・・・(除草剤て流れないの?) 笹沼さんは来なくていいですよ~なんて言われたら、意地でも来たくなった。 やはり26年間、ここで過ごしてきたわけだしね。 なんと強力な助っ人が今回は現れた。 白田親子だ! この方たちは正直私の大先輩だ。 しかし途中辞めてしまい、20年ぶりくらいに去年から復帰してきた。 白田親子3人は各自刈払機をひっさげての登場だ。 こりゃぶったまげました。...
水戸本部稽古5月14日
2021.05.14本日も水戸本部稽古。 最近シフトがいい感じだ。 まるで絵図を描いたように稽古に行けてます。 来週から崩れますが。 行ける時に行かないとなかなか行けなくなってしまう。 先週、今週と稽古三昧だ また本日も新たな見学者が。 親子で入りそうな感じみたいだ。 怖いくらい入門者が増える。(そして俺の居場所が減る😭) 渡邉さんの紹介のようだ。 最近の水戸道場は横の繋がりの強さがすごい。 ありがたいことです。 ぜひ維持できるように、私も菅井責任者の負担を少しでも軽減できればと思う。...
稽古日誌5月12日
2021.05.12今日は立原さんも参加したので、8人での稽古。 8人もいると、いっぱしの道場には見える。 最近、水戸本部に行くと一般稽古後の自主トレは、型を稽古しているのが多い。 6月に審査に向けて、みな頑張っているのだろう。 うちはというと、基本の見直しにほぼ時間を費やしている。 まあ下の帯は基本しかないので当たり前と言えば、当たり前なのだが。 ここしばらく前屈立ちが中心だったので、後屈立ちもやってみた。 はい、見事に忘れてるね。 俺はもう慣れたぞ。 驚かないからな(笑) 手刀回し受け、ところどころ反対に回してるし。...
水戸本部稽古5月10日
2021.05.10最近、またコロナでイベントごとが中止になることをよく聞く。 ある空手の大会も中止、または順延になったようだ。 こんな状態でオリンピックは開催できるのだろうか。 正直、私はオリンピックの開催は反対派だ。 こんな状態で開催するのは危険ではないのか。 選手はみな万全の体制でくるのは分かる。 しかし文化も習慣も違う多くの国から多くの人たちが集まる。 全ての人がルールを守り秩序正しく行動する保証はない。 日本だって今の状況ですら、業種によってはかなりの打撃を受けている。...
稽古日誌5月8日
2021.05.08今月で開設から半年たつ小美玉道場。 そして今日から正式入門してくれた2名を加えて5人のスタートだ。(俺、立原さん、たまに白田さんで8人の時もある) なんとか細々とここまでこれた。 少しずつだが、入門してくださった道場生や保護者、関係者の皆様には感謝だ。 これからも身を引き締めてやっていこうと思っている。 なんとかブログ更新も俺、頑張ってるし・・・・・(笑) さて本日は+白田さんと6人だ。 白田さんも娘さんが来る時は必ずきて下さる。 とてもありがたいことだ。...
水戸本部稽古5月7日
2021.0507最近は休みや早番が稽古日と重なり、水戸道場にはけっこうお世話になっている。 ゴールデンウィーク明け1発目の水戸本部稽古。 世間ではまだゴールデンウィークというらしいが。 私的にはなんだそれて感じです。 感染拡大市町村の期間が5月12日までとはなっているが、また伸びてしまうのではないかと懸念される。 今月末に予定していたウエイト制交流大会も中止になってしまった。 来月には昇級審査会が控えている。 昇級審査はぜひとも行ってもらいたい。 仕事のため少し遅れたが、なんとか基本の途中から参加。...
水戸本部稽古4月30日
2021.04.30世間はゴールデンウィークに突入しているわけだが、私の業種は関係ない。 ていうかずっとサービス業なので、あまりそういった休日を感じない体になってしまいました(笑) みなさん、やはり自粛してるんでしょうか? 家族で出かけたりと楽しい休日が厳しい現状ですが、うまく過ごしてほしいものです。 小美玉道場は毎週水曜日のため、5月は5日が旗日だ。 道場生の都合もあるだろし、お休みにしました。 基本、旗日はどこの道場も休みみたいだ。 代わりに小美玉道場は8日の土曜日に稽古します。...
稽古日誌4月28日
2021.04.28 ここ最近雨が多い気がする。 もう梅雨なのかと思うほどだ。 まあそれはちと早すぎる気がするが。 まだ4月だしな~(これ投稿するのは5月だけど) 雨はやだな。 あっまた降ってきてるし・・・・・ 今日の稽古は二人休みなのでいつもの3人+俺と立原さんとの稽古。 集中できるいい機会なので、また基本の見直しだ。 立ち方がやはり甘い。 そして手刀と受け技。 どうもここが苦手なようだ。 しばらくあーでもないこーでもないやっていると1時間がゆうに過ぎてしまった。 あっやべっ、次いこ次! 移動稽古...