2023.12.20.稽古日誌
2023.1直観的思考と論理的思考。 【ドラゴン桜】というドラマで阿部寛が生徒の父兄に言っていた言葉だ。 高校生の受験の話だが、このテーマはうちの子供たちにも当然、当てはまるな~と共感した。 子どもは一般的に7~11歳くらいの間に直感的思考から論理的思考に移っていくと考えられているそうです。 確かに見ていると小学生のほとんどは直観的思考です。 論理的思考など、逆に珍しいぐらいだ。 直観的思考とは、判断や推理に頼らず、物事の本質を直感的にとらえることです。...
2023.12.13稽古日誌
2023.12.13 子供は稽古になると途端にテンションが下がる。 稽古前は全開で遊んでいたのに・・・・・ まあ学校でいえば昼休みから授業に入るものだ(笑) やる気が失せるのもまあまあ分からないでもない。 私も小学生の頃は昼休みに命をかけたように遊んでいた。 今から授業かよと教室に戻った時の喪失感は今でも忘れない。(何しに来てんだよ、学校に) 私は稽古時には帯関係なく区別して稽古の質を変えている。 慢心しているものは帯が上だろうが年数が長かろうが関係ない。 まずは今日の調子が良い者と悪い者。...
2023.12.06稽古日誌
2023.12.06 感情とは、人間や動物が物事や対象に対して抱く気持ち。 喜 喜び怒 怒り哀 悲しみ楽 楽しみ愛 愛しみ憎 憎しみと6種類の感情を六情と総称される。そして感情は「情動」と「気分(ムード)」に分けられます。 情動とは、交感神経系や内分泌系の活動による身体の興奮状態を伴うような強い感情。 気分とは、原因が必ずしも明らかではなく、比較的長期間継続しますが、それほど強くない快-不快の感情。 人間にとってこの感情という厄介な化け物は空手をやるにあたってもコントロールは必要不可欠な要素だ。 ...
2023.11.29稽古日誌
2023.11.29 小美玉道場も来月でようやく3年を迎える。 コロナ禍の真っただ中、強引にわざと道場にチャレンジしてみた。 最初の立ち上げはたったの3人の子供たちから始まった。 悪い時期にやれば最初からどん底なんだから、ダメならダメでいいじゃねみたいな思いだった。 場所もありがたいことにちょうどいい所が見つかった。 なんと自宅から目の前だ。 そして料金もかからないということなので、これなら道場生が少なかろうが組織にも迷惑かからない。 まあ幸先良いスタートだった。 それに水戸本部に稽古に行くまでの時間がもったいなかった。...
2023.11.22稽古日誌
2023.11.22 何か新しいことを習得するときに大事ことは何か。 まずは手本を見て真似をして、そしてそれを繰り返し練習することである。 そうインプット(情報)し、アウトプット(実践)する。 しかし最近は情報(手本)がすぐ手に入ってしまう。 ネットやらSNSやら動画やら・・・・・・・ やはり簡単に手にした情報はあまり役に立たないようだ。 なぜなら、お金も時間もかけず、苦労もせず得た情報は当人にとっては安物なのだろう。 稽古もせず実践で使えるほどそんな甘い技術などない。...
2023.11.15稽古日誌
2023.11.15 指導をしているとこの選手には、こういう稽古やこういうトレーニングが足りないのではと考える。 また良い稽古(トレーニング)とは何なんだろうか? 無駄な稽古(トレーニング)になってはないだろうか? もう自分が試合をすることはまずないだろう。 だが自分のことなら失敗しても構わないが、道場生だと考えてしまう。 実に常に悩むテーマだ。 空手の稽古も学校の授業のようにみなで同じに稽古をする。 同じ稽古なのに差が出るのはなぜか? 当然、キャリア、年齢、性別などにもよる。 遺伝や環境も大いにあるだろう。...
2023.11.08稽古日誌
2023.11.08 姿勢を正す。 現代人は姿勢が悪い人が多い。 その一人に私も当然入っている。 どうしても今の職場は座り作業が多く、長く座っていると姿勢が崩れてしまう。 姿勢が悪いと、筋肉のバランスが崩れ、肩こりや腰痛、関節痛などを引き起こしやすくなる。 また、背骨が曲がることで、内臓の位置がずれて消化器官の機能が低下し、便秘になりやすくなることもある。 肺機能も低下し、無気肺、肺炎、肺気腫を招くことがあります1. さらに、姿勢が悪いと、気分がすぐれなかったり、うつ状態に陥ったりすることもある。 ...
2023.11.01稽古日誌
023.11.01 先日撮影を頼まれたが朝起きると何やら天気が悪かった。 いやすでにパラつき始めていた。 えっ雨かよ~雨の日も撮影すんのか? いや子供たち、風邪なんか引いたら大変だろから中止だろ? なんて勝手な想像していた。 しかし中止の連絡なんか来ないんで、マジかよと嫌な気分で現場に向かった。 雨の日の撮影は初めてのことだ。 雨で何が嫌なのかって、わが愛機5DマーⅣ(カメラ)が雨で濡れてしまうことである。 そういえばカメラて防水なのか? 最近のスマホは防水だろうけど・・・・・ プロカメラマンて雨の日も撮影すんの?...
2023.10.25稽古日誌
2023.10.18 私は空手の指導はもう20年以上のキャリアになるか。 今だ葛藤の日々だ。 どうしても私の指導は動くことより口が多くなってしまう。 特に子供はこのような指導は合わないのもあることだろう。 しかし武術・武道はに至っては原理・原則が必要だ。 ただ意味も分からず闇雲に動いていても、進歩はないのではと考える。 カンの良い者は10あるうちの2・3でも理解してしまう。 が、無理な者は10以上言っても難しい。 ここにセンスという差が出てしまう。 だからといってダメなわけではない。 いかにして自分なりにその穴を埋めるかである。...
2023.10.18・22稽古日誌&型大会
2023.10.18・22 仕事がたまってしまい、優先してたらblogが今頃になってしまった。 ていうか25日の分もあるし(笑) まあ別に俺の記事などを楽しみにしている人などいないからいいか・・・・・・ とりあえず一週間に1記事と決めたことはやろうと思う。 さて先日、実に4年ぶりの型選手権大会が開かれた。 コロナ過の影響で開催できなかったが、組手の交流大会同様、久しぶりの開催であった。 参加人数は例年よりわずか半分?という話だ。(そうなの?200人も出てたっけ?)...