2021.12.29小美玉道場稽古納め

2021.12.29小美玉道場稽古納め

2021.12.29 今日で小美玉地区道場も稽古納めです。   体験者が前回に引き続き、兄弟二人が来てくれました。 正式に入門の方向みたいです。 来年は賑やかになりそうです。 今年(昨年)一年ありがとうございました。 来年(今年)もまたよろしくお願いいたします。 この記事書いてたら、今年になっちゃった(笑)...

2021.12.24水戸本部稽古納め

2021.12.24水戸本部稽古納め

2121.12.24 本日は水戸本部の2021年度の稽古納めに行ってまいりました。 基本稽古を終えてからは、大掃除いたしました。 その後はクリスマスイブということもあり、クリスマス会を開きました。 菅井さんの準備したお菓子でおおいに盛り上がったんじゃないでしょうか。   ホントはね私も考えていたんですが、ちとトラブルがありまして・・・・・・ 来年にはと考えてます。...

稽古日誌12月21日

稽古日誌12月21日

2021.12.21 先日、水戸道場に行った時の少年部の子との何気ない会話。 ちょっと前、太り気味なのを気にしていたので、最近ど~お?て聞いてみました。 すると「ん~変わんない。いつも食べ過ぎちゃう。」 「ダメじゃん、抑えなきゃ。」 「だってママの料理、おいしんだもん。」 「そうか、なら仕方ないな。」 この言葉に私は自分が幼かった時のことを思い出した。 確か私が小学生の時、お弁当を食べ終わった時に、「あ~おいしかった。」と言っていたのを先生が聞いて母親に知らせていたみたいだ。 先生は「おいしかった。」...

稽古日誌12月15日

稽古日誌12月15日

2021.12.15 先日、桝田道場会議にて、ようやくみなさんと2年ぶりぐらいの再会を果たしました。 すごい先輩、頼りになる先輩、怖い先輩、おもしろい後輩、みなさんと会えて、これぞ桝田道場だと再認識いたしました。 来年こそは、またこの仲間たちとすべての行事をこなしていければいいな~と願うばかりです。 そして道場生の活躍できる場を設けてあげたいです。   押忍!  さて稽古です。 本日は体験者が二人きてくれました。...

稽古日誌12月8日

稽古日誌12月8日

2121.12.08 もうすぐ年末ですが、コロナは大丈夫なんですかね~ 国内でオミクロン株もちょこちょこ出てるみたいですが。 いつものパターンでまた締め付け来るのかと予想していましたが、大丈夫みたいですね。 代行やってる友人によるとある地域では、物凄い活気だと言っていました。 へ~盛り上がってるんだ~ こちらの田舎では忘年会シーズンだというのに静かなような感じがしたので。 何はともあれ今年の年末はコロナは経済のためにも安静にしててほしいものです。  さて稽古です。 おっさん前蹴上げ、頑張ってま~す!...

稽古日誌12月2日

稽古日誌12月2日

2021.12.02 昇級審査の結果がきました。 二人ともなんとか青帯に昇級いたしました。 おめでとう!レオ7級?ヒカル8級?さて稽古です。型で使う下段払いの稽古たくさんしました。Aチーム。Bチーム。一人稽古開始。ユウマの悪いとこを徹底指導。みんなで記念撮影。今度は遠藤さんだね。小美玉道場は本日でちょうど1周年になりました。 小美玉道場の今期成績。 道場生5名+見習い1名。 青帯4名昇級。 これもひとえに道場生ならびに関係者のみなさんのおかげです。 感謝申し上げます。 来年早々には型大会があります。...

2021.12.01猿島道場

2021.12.01猿島道場

2021.12.01 本日は古舘先輩のお誘いで菅井と私の三人で猿島道場の視察に行ってまいりました。 ん?なんか視察というと上から目線だな~ 見学?勉強?に行ってまいりました。 私は少し遅刻してしまいました。 どうもあのつくばジャンクション苦手です。 迷った挙句途中で高速降りちゃうし。 予定では15分から20分は早く到着予定だったのに・・・・・ 知らない土地は困ります(笑)   道場に着くとりっぱ武道場でした。 お隣の武道場では少林寺拳法?をやっておりました。 黒い道着、初めて見ました。...

2021.11.28筑波山

2021.11.28筑波山

2021.11.28 水戸と小美玉で筑波山に総勢40名で登ってきました。 密だ~密だ~♪3密どころじゃないぞ~♪ オミ〇ロンがなんだ~♪ すいません・・・・・・・    おいおめーら、ルート説明するぞ~気合いれて行けよ!ただひたすらまっすぐね~(菅井総長)...

稽古日誌11月24日

稽古日誌11月24日

2021.11.24 昨日、強化練習をやったばかりで今日も稽古。 ダメージはないのかなと心配も束の間だった。 誰も大丈夫みたいで元気そうだ。 ちと質問してみたところ・・・・ イツキ「俺、大丈夫。」 お、おめぇ出てねえだろ。 ユウマ「俺、拳の皮むけた~」 それはダメージじゃない。 レオ「俺、ぜんぜん平気。」 ヒカル「・・・・・・」 まあまあ各々が個性的です。さて稽古です。 今日からは1月の型大会に向けての稽古です。 小美玉道場では全員、太極その1と足技太極その1で勝負します。 まずは太極その1のレベルを上げなくては。...

2021.11.23水戸・小美玉合同稽古

2021.11.23水戸・小美玉合同稽古

2021.11.23 今年2回目の水戸・小美玉合同稽古を行いました。 前回より大人の方たちがだいぶ少なかったかな。 しかし子供たちのほうは熱い。 前回同様、同じメンバーだ。 私も今日も熱い戦いが見られるのかと思うとワクワクする。 中には組手で自分の空手が見え始めている子供もいるようだ。 どの子が伸びてくるのだろうか。 楽しみだ。 未来のチャンピオンがここから生まれることを願ってます。      えっここに来てもケンカしてんの?それにしても今回、白田先輩が突如参加した。...